積み上げメルマガです。
おはようバンコク🌞
本日のメニューです。
#今日の積み上げ
・筋トレを1時間ほど
・YouTubeの公開準備
・YouTubeのコメ返信
・ブログ記事の最終調整
・読書レビュー記事3本
休日なので軽めのタスクです。
✓ 積み上げメルマガを読んでいる方へ
もっと適当に参加してOKです。
毎日1600名くらいが読んでおり、作業報告する人が増えたら更に楽しそうです。
あと実際に書いている人は感じると思いますが、積み上げコメントを書くと、やろうと思えます。
僕もサボりたい日はあります。
でも朝一でメルマガのコメントを読むと、やっぱり行動しようと思えます。良い循環です。
別に毎日書かなくてもいいし、途中で辞めてもOK。でも実際に書くことで、宣言することのパワーに気付くはず。
というわけで僕は引き続きで前進します。
ありがとうございます。のんびり進めます🧘
マナブ
いや、これは本当ですね。 自分も一人だけしか見えない状態でタスク管理をするよりも「ここに書くこと」で「あ、やらなきゃな」という気持ちになったり、忘れかけていたことを思い出したりするいい機会になってます!😃 より多くの人が参加する場になったら良いですね!
おはようございます。
今日の積み上げ[Day22]
【本日完了】
・受講生オリエンテーション,フィードバック,添削動画
・個別相談
・公式ラインメッセージ送信6件
・将棋(基礎スキル)1時間
・X post 9/29分 2個
【着手】
・受講生用動画
しなやかに強く,情熱と利他の心を持って前に進める人になろう。
マナブさんおはようございます。エスカレーターの乗り方など、土地によってルールが違うから混乱しますね😵💫
・ジムに行く
・TOEIC300-400
・英語音読10回、ライティング
・AIによる発音&内容チェック
・AIテスト3×3回、ライティング
・子どもと出かける
マナブさん皆さんおはようございます!
マナブさんYouTubeコメント返信ありがとうございました。
早速ビジネスでお金を生んでる知人にコンタクトを取りました。
稼いでるフリーランスや経営者に会うことをやっていきたいと思います。
9/27 今日の積み上げ#053
最優先→ロゴ制作
ファースト・タスク
・ジャーナリング
その後
・ロゴ制作
・6時積み上げポスト→タイピング
校舎でやること
・モノクロで1つ仕上げる
・イラスト案件、内容要約とざっくりラフ
帰宅後
・積み上げ振り返りと明日の積み上げ準備
おはようございます
今日の積み上げ
・ウォーキング
・TikTok投稿
・Lemon8投稿
・インスタストーリー投稿
あとは、お寿司and BBQでリフレッシュします。
#今日の積み上げ
✔︎近所の海岸をお散歩
✔︎コミュニティメンバーにオンライン講座
✔︎フィードバックをまとめる
✔︎YouTube動画編集
✔︎父をパークゴルフに送る
家族みんなの送り迎え(病院、買い物、美容院など)
で時間を取られてイライラしてたけど、
それで仕事が進まないのは多分ただの言い訳😬
隙間時間にコツコツを続けられるための
いい練習だと思うことにします。
あと、余計なSNSで溶かす時間を減らすこと。
休日が始まりました。
より良い週になるための
準備していきます。
・学習UEFNβ0.5
・読書マーケ1心理1経済2β0.2
・書き方1冊β0.2
・楽しい基礎β0.1
・知育教材デザインβ0.1
毎日積み重ねしていきます。003
今日の積み上げ41
・モーニングノート
・小説設定
・ジム&英語教材
・読書&メモ
・来客準備
・ケータリング準備
おはようございます。インプットを普段から英語で浴びるよう心がけます。
マナブさん、皆さんおはようございます!
9/28(土)
・「笑うな(新潮文庫)(Kindle版)を25分読む。
・不安日記を書く。
・競合ジャンルのFluency Transformation:形状記憶回路プログラムのセクション7のワーク「スクリプトトレーニング」を行う。
・「25分活動→5分休憩」のサイクルを繰り返し、インプットや課題を行う。
・移動中に長倉顕太さんのYouTubeを聴いて、成功者の思考・マインドセットをインプットする。
・就寝前にアファメーションを行う。
本日もよろしくお願いします!
・写経、分析272日
・AIツールを触ってみる
一つ大きな決断。約100万円の講座へ自己投資を決めた。
手持ち資金はないので、分割払いしながらマネタイズしないと詰んでしまう環境設定。
自己成長を強く決意。
おはようございます🌞
・ジムで筋トレ
・広告動画リテイク
・BGL飲み会
昨日の東京ゲームショウでは、昔からの知人がブースを出していたり、業界に入った教え子たちと久々に会ったりしてエネルギーを貰えました。
・読書『シリコンバレー式よい休息』
・セールスデザイン講座worksLesson
今日も1日頑張りましょうp(^_^)q
#今日の積み上げ(09/28)
・発声練習(10分)
・語学学習(Duo,ELSA各10分)
・YouTube編集
・ポッドキャスト原稿作成
昨日のメルマガ、目から鱗で大変勉強になりました。
発信活動は全て繋がっていると思うので、僕も人生をコンテンツ化していきたいです。
おはようございます。本日からラオス(世界遺産シェンクワン)で松茸と蜂蜜!
今日のつみたてNo.39
1)タイ地方都市(イサーン東北)での住宅建設
ー梁と屋根の8日目
2)タイ地方都市の土地と不動産探索
ーラオスのビエンチャン・シェンクワン(世界遺産)の不動産やホテル散策 水害の被害
3)タイ語およびイサーン語(東北タイ語)とラオス語の学習と実践
ーラオスのビエンチャンにある聾唖の人が運営するカフェでラオスコーヒーをいただきながら手話
4)朝の歩く瞑想
5)読書・SNSなどからの
精神科医の樺沢紫苑のyoutube
「自分のコンフォートゾーンからあえてでる」
6)その他の考え事など
ー在ラオス日本人の方で現地でビジネス単科大学を創設した方に学生の日本語検定の授業内容を伺う。また企業の方に、ラオスでの会社の運営について伺う。ラオスは、アジア諸国で唯一?労働運動がなく、ストがないので企業としては実は事業を運営しやすい。「低い」勤労意欲などのマイナス意見が多いが、それは運営する企業側の責任が大きい。
マナブさん、みなさん、おはようございます。
#今日の積み上げ 26日目
・ライティング動画教材で学習
・本でのプログラミング学習
・英語学習
新しい情報を、取り入れて挑戦してみることは、大切なことだなぁと思いました✨
今日も、ゆっくりと進めます☺️
9/28今日の積み上げ(Day3)
・朝ウオーキング
・瞑想
・朝読書1時間
・朝のノート書き
・チャットGPTプロンプト修正
・AI検証
・共有シート処理50件
・AI活用勉強
・コンテンツ作成DAY3
・移住先の住宅調べ
今日もよろしくお願いいたします。
おはようバンコク🌞
本日のメニューです。
#今日の積み上げ
・筋トレを1時間ほど
・YouTubeの公開準備
・YouTubeのコメ返信
・ブログ記事の最終調整
・読書レビュー記事3本
休日なので軽めのタスクです。
✓ 積み上げメルマガを読んでいる方へ
もっと適当に参加してOKです。
毎日1600名くらいが読んでおり、作業報告する人が増えたら更に楽しそうです。
あと実際に書いている人は感じると思いますが、積み上げコメントを書くと、やろうと思えます。
僕もサボりたい日はあります。
でも朝一でメルマガのコメントを読むと、やっぱり行動しようと思えます。良い循環です。
別に毎日書かなくてもいいし、途中で辞めてもOK。でも実際に書くことで、宣言することのパワーに気付くはず。
というわけで僕は引き続きで前進します。
ありがとうございます。のんびり進めます🧘
マナブ
いや、これは本当ですね。 自分も一人だけしか見えない状態でタスク管理をするよりも「ここに書くこと」で「あ、やらなきゃな」という気持ちになったり、忘れかけていたことを思い出したりするいい機会になってます!😃 より多くの人が参加する場になったら良いですね!
おはようございます。
今日の積み上げ[Day22]
【本日完了】
・受講生オリエンテーション,フィードバック,添削動画
・個別相談
・公式ラインメッセージ送信6件
・将棋(基礎スキル)1時間
・X post 9/29分 2個
【着手】
・受講生用動画
しなやかに強く,情熱と利他の心を持って前に進める人になろう。
マナブさんおはようございます。エスカレーターの乗り方など、土地によってルールが違うから混乱しますね😵💫
#今日の積み上げ
・ジムに行く
・TOEIC300-400
・英語音読10回、ライティング
・AIによる発音&内容チェック
・AIテスト3×3回、ライティング
・子どもと出かける
マナブさん皆さんおはようございます!
マナブさんYouTubeコメント返信ありがとうございました。
早速ビジネスでお金を生んでる知人にコンタクトを取りました。
稼いでるフリーランスや経営者に会うことをやっていきたいと思います。
9/27 今日の積み上げ#053
最優先→ロゴ制作
ファースト・タスク
・ジャーナリング
その後
・ロゴ制作
・6時積み上げポスト→タイピング
校舎でやること
・モノクロで1つ仕上げる
・イラスト案件、内容要約とざっくりラフ
帰宅後
・積み上げ振り返りと明日の積み上げ準備
おはようございます
今日の積み上げ
・ウォーキング
・TikTok投稿
・Lemon8投稿
・インスタストーリー投稿
あとは、お寿司and BBQでリフレッシュします。
#今日の積み上げ
✔︎近所の海岸をお散歩
✔︎コミュニティメンバーにオンライン講座
✔︎フィードバックをまとめる
✔︎YouTube動画編集
✔︎父をパークゴルフに送る
家族みんなの送り迎え(病院、買い物、美容院など)
で時間を取られてイライラしてたけど、
それで仕事が進まないのは多分ただの言い訳😬
隙間時間にコツコツを続けられるための
いい練習だと思うことにします。
あと、余計なSNSで溶かす時間を減らすこと。
休日が始まりました。
より良い週になるための
準備していきます。
#今日の積み上げ
・学習UEFNβ0.5
・読書マーケ1心理1経済2β0.2
・書き方1冊β0.2
・楽しい基礎β0.1
・知育教材デザインβ0.1
毎日積み重ねしていきます。003
今日の積み上げ41
・モーニングノート
・小説設定
・ジム&英語教材
・読書&メモ
・来客準備
・ケータリング準備
おはようございます。インプットを普段から英語で浴びるよう心がけます。
マナブさん、皆さんおはようございます!
9/28(土)
#今日の積み上げ
・「笑うな(新潮文庫)(Kindle版)を25分読む。
・不安日記を書く。
・競合ジャンルのFluency Transformation:形状記憶回路プログラムのセクション7のワーク「スクリプトトレーニング」を行う。
・「25分活動→5分休憩」のサイクルを繰り返し、インプットや課題を行う。
・移動中に長倉顕太さんのYouTubeを聴いて、成功者の思考・マインドセットをインプットする。
・就寝前にアファメーションを行う。
本日もよろしくお願いします!
おはようございます。
#今日の積み上げ
・写経、分析272日
・モーニングノート
・AIツールを触ってみる
一つ大きな決断。約100万円の講座へ自己投資を決めた。
手持ち資金はないので、分割払いしながらマネタイズしないと詰んでしまう環境設定。
自己成長を強く決意。
おはようございます🌞
#今日の積み上げ
・ジムで筋トレ
・広告動画リテイク
・BGL飲み会
昨日の東京ゲームショウでは、昔からの知人がブースを出していたり、業界に入った教え子たちと久々に会ったりしてエネルギーを貰えました。
#今日の積み上げ
・読書『シリコンバレー式よい休息』
・セールスデザイン講座worksLesson
今日も1日頑張りましょうp(^_^)q
#今日の積み上げ(09/28)
・発声練習(10分)
・語学学習(Duo,ELSA各10分)
・YouTube編集
・ポッドキャスト原稿作成
昨日のメルマガ、目から鱗で大変勉強になりました。
発信活動は全て繋がっていると思うので、僕も人生をコンテンツ化していきたいです。
おはようございます。本日からラオス(世界遺産シェンクワン)で松茸と蜂蜜!
今日のつみたてNo.39
1)タイ地方都市(イサーン東北)での住宅建設
ー梁と屋根の8日目
2)タイ地方都市の土地と不動産探索
ーラオスのビエンチャン・シェンクワン(世界遺産)の不動産やホテル散策 水害の被害
3)タイ語およびイサーン語(東北タイ語)とラオス語の学習と実践
ーラオスのビエンチャンにある聾唖の人が運営するカフェでラオスコーヒーをいただきながら手話
4)朝の歩く瞑想
5)読書・SNSなどからの
精神科医の樺沢紫苑のyoutube
「自分のコンフォートゾーンからあえてでる」
6)その他の考え事など
ー在ラオス日本人の方で現地でビジネス単科大学を創設した方に学生の日本語検定の授業内容を伺う。また企業の方に、ラオスでの会社の運営について伺う。ラオスは、アジア諸国で唯一?労働運動がなく、ストがないので企業としては実は事業を運営しやすい。「低い」勤労意欲などのマイナス意見が多いが、それは運営する企業側の責任が大きい。
マナブさん、みなさん、おはようございます。
#今日の積み上げ 26日目
・ライティング動画教材で学習
・本でのプログラミング学習
・英語学習
新しい情報を、取り入れて挑戦してみることは、大切なことだなぁと思いました✨
今日も、ゆっくりと進めます☺️
おはようございます。
9/28今日の積み上げ(Day3)
・朝ウオーキング
・瞑想
・朝読書1時間
・朝のノート書き
・チャットGPTプロンプト修正
・AI検証
・共有シート処理50件
・AI活用勉強
・コンテンツ作成DAY3
・移住先の住宅調べ
今日もよろしくお願いいたします。