おはようございます🌞
よし、心地よく生きていきます♪
#今日の積み上げ
-メルマガ配信
-後輩との実技練習
-HP作成
-思考の深掘り
こちら💁♂️
改めて、積み上げメルマガは心地いいと感じます。
マナブさんとみなさまに感謝です☺️ありがとうございます!!
ここでパワーを充填しつつ本日もコツコツと積み上げていきます♪
おはようございます。
行動することの大切さのお話ありがとうございました。自分は、なかなか行動することができないので、気軽に行動することを意識したいと思います。
#今日の積み上げ
朝から社労士試験の勉強をする。
老齢基礎年金の勉強をする。
おはようございます
積み上げ137日目⛰️
今日もコツコツ積み上げます。
朝はウォーキングしてから10秒ダッシュ5.6セットします。からだの調子が軽いスタートは気持ちが良いです。
学ぶきっかけを与えてくれるこの場所に感謝します。トライ&エラーを行い、自己バイヤスを打破し続けるために読書を続けます。
今日の予定🗓️
・notion研究
・読書
今日の読書📕
リーブ・マーケティング 永井龍之介
ゲームの企画書 電ファミニコゲーマー
マナブさん、皆さん
ビジネスはまず行動ですね。
自分は読書などのノウハウ集めで満足しがちなので、反省です。まずは3月末までに一つ小さなビジネスを立ち上げることをここで誓います!
今日の積み上げ
・筋トレ 済み
・水シャワー 済み
・原稿目次作成
・お家のお片付け五分
行動したら共有くださいませー😌✨
↑プレッシャーかもですが笑
嬉しいプレッシャーです。ありがとうございます!
#91
#本業
デザイン制作
#✨副業
AI使って動画制作
## 😚 神経再起動プログラム
クロスフィット
### 🌟 心の充電
読書 幸田文著 木
####🙏
クロスフィットのトレーナーさんにいつもモチベーションあげてくれてありがとう
人に合わせようとする傾向があるので、無理に合わせないように、自然体にいこう。笑顔はつくるな!笑
2/18 今日の積み上げ
・営業
・コミュニティ宿題
・LPテスト案件
・Webデザイン学習
今日も行動していきます!
みなさんおはようございます。
「世界が気付いてないニーズを埋めるだけ」
ゼロを1にするのがなかなかできないので柔軟な発想ができるようになりたいです。
マナブさんの文章をときどき読み返したいと思います。
#43
⚪︎センターに電話
⚪︎食器棚の整頓
⚪︎支払い調書さがす
ビジネスの本質
サードプレイス
トークン
がこうやって繋がり解説されるとは思いませんでした。
それらを遊ぶように試して、
失敗したり成功したりして楽しむと。
僕も目の前の事に必死になってないで、
もっとラクに色々試してみます。
おっしゃる通りです!そして最も重要なのは、
>失敗したり成功したりして楽しむと。
この「過程」を「みんな」で楽しめることです。結果を求めることも大切ですが、その過程も大切です。これを実現できるのが「トークン × コミュニティ」だと思います✨
「過程」を「みんな」で楽しめること、これ本質ですね!!!
積み上げコミュニティには「みんなで楽しめる力」があるから強いですね(*^^*)
マナブさんからリプあると感動しますw🥹
考え方を肯定してもらえたことで自信がつきました💪
マナブさん皆さんおはようございます!
本日もどうぞよろしくお願いいたします!
〉考えるよりも行動。行動して違うなと思ったら、立ち止まって考えてみる。そしてまた動く。
はい!PDCA回していきます!!🙋♀️
2/18 今日の積み上げ#196
・リモ部屋入室/完了
・タイピング/完了
・超朝活参加中(ジャーナリング他)
・積み上げ内容編集/完了
・委任アカウントポスト朝昼夜
・クライアント日程調整
・明朝応募する案件の文章見直し
・ギャラリー業務
・移動中車内で「SLOW」から実践すること決める
次のとおりです🙆♂️
・PDCAを回さない人の相談→僕の回答は、一般的な本に書かれている内容と同じになる。
・PDCAを回した後に相談に来る人の場合→個別具体的なアドバイスができる。価値がある。
マナブさん、ありがとうございます!
実践してみた結果は人それぞれ変わってきますよね、
行動して得られた結果を受けて
その今の自分が、もう一段、もう一歩前進するために、
現時点での自分のフェーズで、仮説を立ててみて
私はこういう理由でこうしてみたけど、どうですかね?と
自分より経験値の高い方にフィードバックを受けるようにすると、
着実に成長できますね!
余談ですが、X運用のクライアントさんから
サムネ画像作成のご依頼も受けました!
こうやって仕事が広がっていくんですね。
信頼が生まれてますね✨✨✨
せーごさんありがとうございます!信頼は私のちょっとしたテーマです。普段から信頼できる人になろうとしています。スーパーのレジとか図書館で本を借りる時とかも、「ありがとうございます」と意識して言うようにしています。お相手が忙しそうにしていても、自分は声とか姿勢とかでできるだけ真摯に相手に心を向けるようにしてます。些細なことの積み重ねが人柄として滲み出るように感じます。なので引き続き心がけます、あとビジネススキルもまだまだ、勉強しなければならないことたくさんあります。でも楽しいです。まだまだ伸び代だらけです!
心がけがあるからこそ日々の行動になり、それが信頼になってますね😊
MIWAさんのステキさはこれまでのやりとりや積み上げても伝わっていましたが、日々の行動もやっぱりステキでした✨✨
大切なことを学ばせてもらってます💡
せーごさん、身に余るお言葉をいただきありがとうございます🥹🙇♀️決して100%できてるわけではないんです。というのも、自分の外出チェックリストの中に、持ち物のほか、「ほほえみながら歩く」とか「褒める/感謝する」など5つくらい心がけの項目があって(笑)帰宅後に、それができたかチェックしてるんですが、案外忘れてしまっていて、2個くらいしかできてなかったりします。褒めるのはもういつでもできるようになってきました。いつも良いところ見れるようにはなってきています。ほほえみを忘れてることが多いなと感じます。長々すみません!
なるほどですね。「PDCAを回す」ですね📝
私もやってみます🫡
かなとさん、共にPDCA回していきましょう!💫
おはようございます☃️
・朝練、瞑想
・午後のバイトまでパソコン
来月スケジュール優先、確定申告☑️を少しずつ進める、昨日のChatGPTで出力した記事を確認修正
・ちびちゃんの耳鼻科
朝活の
📖読書がいい感じです✨
私はツイテル思考をルーティンに追加していますが、
これもいい感じです✨
考えるよりも行動💨
今日聞きたいことを先生たちに聞いて
GASコードつかって業務効率化できることにつなげます👩💻
マナブさん、みなさん、おはようございます☀️
#今日の積み上げ166日目
・体調管理
・背中のストレッチ
・瞑想
・隙間時間にAI関連の学習
・プログラミング学習
世間が気付いていない“ニーズ“を埋めること、考えてみます✨今週は寒そうですね❄️今日も頑張りましょう🎶⛄️
⭐️SUBSTACK⭐️
2/18 #119
マナブさん、なんだかすごくいい流れになっていますね。一緒に学ばせていただきまずは企画したイベントに向けて行動していきます!
※−※−※−※−※
胃カメラ大腸カメラ
写真カメラから転送
4/2のイベントのインスタ画像作る
━━━━━━━━
昨日の振り返り
明日の胃カメラ大腸カメラの準備
👉検査食美味しくないけど
下剤の方がもっとまずい
チョコ受け取り
👉美味しいの受け取ったけど食べれない
Airbnbのイベント掲載内容考える
👉他のサイトリサーチからAIと相談して英訳
写真カメラから転送👉まだ
4/2のイベントのインスタ画像作る👉まだ
TODOリストつくる👉ドライブに作成
自由が丘駅からの行き方写真撮る👉撮った
でも早朝の方が色々な人が映らなくていいかも
小麦粉ダメかも本格的にわかった
普段食べないものを通じて体に変化がわかる
頭痛が小麦粉からと論文出ていると知った
行動していきます🗽
さぁて今日の積み上げは…
・マーケティング勉1hくらい
通常に戻ってきました〜🗿
まわりの方々の活動を見ていると、
自分はまだまだ行動が足りないと思っています。
今日もコツコツ頑張ります。
・絵コンテ制作
おはようございます☀
◾️今日の感謝
最近、仕事でご紹介頂くことが立て続けに2件ありました!
今までは数ヶ月に1回くらいだったので、感謝日記を始めた影響なのかなとびっくりしています。
紹介をする方も責任が伴ってくるので、しっかりと価値提供できるように向き合います。
ご縁を頂きありがとうございます✨
おはようございます😃
☀️本業の諸々
☀️確定申告の準備
昨日も急なアポが入ったりで予定変更な1日でしたが、充実していたので良し、です。
今日も自分らしく生きます。
皆さんもそうありますように。
おはようございます🌞
よし、心地よく生きていきます♪
#今日の積み上げ
-メルマガ配信
-後輩との実技練習
-HP作成
-思考の深掘り
こちら💁♂️
改めて、積み上げメルマガは心地いいと感じます。
マナブさんとみなさまに感謝です☺️ありがとうございます!!
ここでパワーを充填しつつ本日もコツコツと積み上げていきます♪
おはようございます。
行動することの大切さのお話ありがとうございました。自分は、なかなか行動することができないので、気軽に行動することを意識したいと思います。
#今日の積み上げ
朝から社労士試験の勉強をする。
老齢基礎年金の勉強をする。
おはようございます
積み上げ137日目⛰️
今日もコツコツ積み上げます。
朝はウォーキングしてから10秒ダッシュ5.6セットします。からだの調子が軽いスタートは気持ちが良いです。
学ぶきっかけを与えてくれるこの場所に感謝します。トライ&エラーを行い、自己バイヤスを打破し続けるために読書を続けます。
今日の予定🗓️
・notion研究
・読書
今日の読書📕
リーブ・マーケティング 永井龍之介
ゲームの企画書 電ファミニコゲーマー
マナブさん、皆さん
おはようございます。
ビジネスはまず行動ですね。
自分は読書などのノウハウ集めで満足しがちなので、反省です。まずは3月末までに一つ小さなビジネスを立ち上げることをここで誓います!
今日の積み上げ
・筋トレ 済み
・水シャワー 済み
・原稿目次作成
・お家のお片付け五分
行動したら共有くださいませー😌✨
↑プレッシャーかもですが笑
嬉しいプレッシャーです。ありがとうございます!
#91
#本業
デザイン制作
#✨副業
AI使って動画制作
## 😚 神経再起動プログラム
クロスフィット
### 🌟 心の充電
読書 幸田文著 木
####🙏
クロスフィットのトレーナーさんにいつもモチベーションあげてくれてありがとう
人に合わせようとする傾向があるので、無理に合わせないように、自然体にいこう。笑顔はつくるな!笑
おはようございます
2/18 今日の積み上げ
・営業
・コミュニティ宿題
・LPテスト案件
・Webデザイン学習
今日も行動していきます!
みなさんおはようございます。
「世界が気付いてないニーズを埋めるだけ」
ゼロを1にするのがなかなかできないので柔軟な発想ができるようになりたいです。
マナブさんの文章をときどき読み返したいと思います。
#43
⚪︎センターに電話
⚪︎食器棚の整頓
⚪︎支払い調書さがす
ビジネスの本質
サードプレイス
トークン
がこうやって繋がり解説されるとは思いませんでした。
それらを遊ぶように試して、
失敗したり成功したりして楽しむと。
僕も目の前の事に必死になってないで、
もっとラクに色々試してみます。
おっしゃる通りです!そして最も重要なのは、
>失敗したり成功したりして楽しむと。
この「過程」を「みんな」で楽しめることです。結果を求めることも大切ですが、その過程も大切です。これを実現できるのが「トークン × コミュニティ」だと思います✨
「過程」を「みんな」で楽しめること、これ本質ですね!!!
積み上げコミュニティには「みんなで楽しめる力」があるから強いですね(*^^*)
マナブさんからリプあると感動しますw🥹
考え方を肯定してもらえたことで自信がつきました💪
マナブさん皆さんおはようございます!
本日もどうぞよろしくお願いいたします!
〉考えるよりも行動。行動して違うなと思ったら、立ち止まって考えてみる。そしてまた動く。
はい!PDCA回していきます!!🙋♀️
2/18 今日の積み上げ#196
・リモ部屋入室/完了
・タイピング/完了
・超朝活参加中(ジャーナリング他)
・積み上げ内容編集/完了
・委任アカウントポスト朝昼夜
・クライアント日程調整
・明朝応募する案件の文章見直し
・ギャラリー業務
・移動中車内で「SLOW」から実践すること決める
次のとおりです🙆♂️
・PDCAを回さない人の相談→僕の回答は、一般的な本に書かれている内容と同じになる。
・PDCAを回した後に相談に来る人の場合→個別具体的なアドバイスができる。価値がある。
マナブさん、ありがとうございます!
実践してみた結果は人それぞれ変わってきますよね、
行動して得られた結果を受けて
その今の自分が、もう一段、もう一歩前進するために、
現時点での自分のフェーズで、仮説を立ててみて
私はこういう理由でこうしてみたけど、どうですかね?と
自分より経験値の高い方にフィードバックを受けるようにすると、
着実に成長できますね!
余談ですが、X運用のクライアントさんから
サムネ画像作成のご依頼も受けました!
こうやって仕事が広がっていくんですね。
信頼が生まれてますね✨✨✨
せーごさんありがとうございます!信頼は私のちょっとしたテーマです。普段から信頼できる人になろうとしています。スーパーのレジとか図書館で本を借りる時とかも、「ありがとうございます」と意識して言うようにしています。お相手が忙しそうにしていても、自分は声とか姿勢とかでできるだけ真摯に相手に心を向けるようにしてます。些細なことの積み重ねが人柄として滲み出るように感じます。なので引き続き心がけます、あとビジネススキルもまだまだ、勉強しなければならないことたくさんあります。でも楽しいです。まだまだ伸び代だらけです!
心がけがあるからこそ日々の行動になり、それが信頼になってますね😊
MIWAさんのステキさはこれまでのやりとりや積み上げても伝わっていましたが、日々の行動もやっぱりステキでした✨✨
大切なことを学ばせてもらってます💡
せーごさん、身に余るお言葉をいただきありがとうございます🥹🙇♀️決して100%できてるわけではないんです。というのも、自分の外出チェックリストの中に、持ち物のほか、「ほほえみながら歩く」とか「褒める/感謝する」など5つくらい心がけの項目があって(笑)帰宅後に、それができたかチェックしてるんですが、案外忘れてしまっていて、2個くらいしかできてなかったりします。褒めるのはもういつでもできるようになってきました。いつも良いところ見れるようにはなってきています。ほほえみを忘れてることが多いなと感じます。長々すみません!
なるほどですね。「PDCAを回す」ですね📝
私もやってみます🫡
かなとさん、共にPDCA回していきましょう!💫
おはようございます☃️
・朝練、瞑想
・午後のバイトまでパソコン
来月スケジュール優先、確定申告☑️を少しずつ進める、昨日のChatGPTで出力した記事を確認修正
・ちびちゃんの耳鼻科
朝活の
📖読書がいい感じです✨
私はツイテル思考をルーティンに追加していますが、
これもいい感じです✨
考えるよりも行動💨
今日聞きたいことを先生たちに聞いて
GASコードつかって業務効率化できることにつなげます👩💻
マナブさん、みなさん、おはようございます☀️
#今日の積み上げ166日目
・体調管理
・背中のストレッチ
・瞑想
・隙間時間にAI関連の学習
・プログラミング学習
世間が気付いていない“ニーズ“を埋めること、考えてみます✨今週は寒そうですね❄️今日も頑張りましょう🎶⛄️
⭐️SUBSTACK⭐️
2/18 #119
マナブさん、なんだかすごくいい流れになっていますね。一緒に学ばせていただきまずは企画したイベントに向けて行動していきます!
※−※−※−※−※
今日の積み上げ
胃カメラ大腸カメラ
写真カメラから転送
4/2のイベントのインスタ画像作る
━━━━━━━━
昨日の振り返り
明日の胃カメラ大腸カメラの準備
👉検査食美味しくないけど
下剤の方がもっとまずい
チョコ受け取り
👉美味しいの受け取ったけど食べれない
Airbnbのイベント掲載内容考える
👉他のサイトリサーチからAIと相談して英訳
写真カメラから転送👉まだ
4/2のイベントのインスタ画像作る👉まだ
TODOリストつくる👉ドライブに作成
自由が丘駅からの行き方写真撮る👉撮った
でも早朝の方が色々な人が映らなくていいかも
━━━━━━━━
小麦粉ダメかも本格的にわかった
普段食べないものを通じて体に変化がわかる
頭痛が小麦粉からと論文出ていると知った
おはようございます🌞
行動していきます🗽
さぁて今日の積み上げは…
・マーケティング勉1hくらい
通常に戻ってきました〜🗿
おはようございます。
まわりの方々の活動を見ていると、
自分はまだまだ行動が足りないと思っています。
今日もコツコツ頑張ります。
#今日の積み上げ
・絵コンテ制作
おはようございます☀
◾️今日の感謝
最近、仕事でご紹介頂くことが立て続けに2件ありました!
今までは数ヶ月に1回くらいだったので、感謝日記を始めた影響なのかなとびっくりしています。
紹介をする方も責任が伴ってくるので、しっかりと価値提供できるように向き合います。
ご縁を頂きありがとうございます✨
おはようございます😃
今日の積み上げ
☀️本業の諸々
☀️確定申告の準備
昨日も急なアポが入ったりで予定変更な1日でしたが、充実していたので良し、です。
今日も自分らしく生きます。
皆さんもそうありますように。